Unbounded Region
2 Dim. Helmholtz Equation 19

■例題2: 波長(λ)=1, 円柱の直径=1.6■
今度は円柱の直径を波長の1.6倍にしてみました。 左の図で分かる通りwave coeficient の最大値が 2以上(2.044) になっています。 左図の状況は、厳密解とよく一致しています。
下に contour plot を示します。 円柱の直径=1の絵と比較すると なんとなく 波がデンスになった様に見えますね。 実際は 円柱が大きくなっているのですが。 入力データ計算結果も参考にして下さい。
HLM8LINQ.FOR用の入力データは SETLINQ16.FORで作成しています。

SETLINQ16.FORの20行にある NDVを128にしたときのWave Heightを下に示します。等高線がスムーズになっています。


BACK NEXT

Menu Laplace equation Helmholtz equation