Unbounded Region
2 Dimensional Laplace & Poisson's Equations 09

■Program: BEM8LINU.FOR
ここで紹介するprogramは以前に紹介したBEM8LINQ.FORと殆ど同じです。 ただ違う点は下式のC(ξ)の計算式に対応するためにProgram BEM8LINU.FORに多少の変更がなされています。 下式は次に紹介するHelmholtzのページで詳しく説明します。

変更箇所を下表にまとめておきます。

Subroutine 名 Subroutine 名 Subroutine 名
MTXFORM C(I) = 0.D0 C(I) = 1.D0
DOMAIN C = 0.D0 C = 1.D0

■計算例■
では早速 導線の表面にだけに電流が流れる場合のΔPの計算を実行してみましょう。 計算を行う前に導線の表面を境界要素法の要素で分割する必要があります。 ここでは下図に示す様に線形要素を用いています。

番号のふり方が時計の針の回転方向と同じになっていることに注意して下さい。 この様に節点番号をふると円が孔になります。 つまり円の中が領域の外(exterior)になります。 このことは前に詳しく説明しましたね。

上の図をベースにして入力データファイルBEM1.DATを作成できます。 このデータはSETU.FORでも作成できます。 この場合2つ孔(導線)の中心間の距離は、d=6 になっています。 定数は前と同じ K(または1/μ)=1, S=1 にしてあります。


BACK NEXT

Menu Laplace equation Helmholtz equation