Electromagnetics and Ham Radio
Inductance23
まず、
SETUAZ.FOR
をGap=4で実行します。RADIUSは、プログラム内でRADIUS=1になっています。次に
BEM8LINU.FOR
を実行します。
今回は境界でのAzが一定ですから、線積分から電流を求めます。ファイル
DELTAP.SOL
を見て下さい。
積分結果I= 1.7756268695206572となっています。磁束Φは、1/IですからΦ= 0.561234007075824になります。
この電流値とAmpere's Lawで導線表面の磁束密度を計算し、
計算されたB(x)と比較してみます。
B(x)はファイルBOUNDARY.SOL
に入っています。以下がその結果のグラフです。

Ampere's Lawの値がB(x)のほぼ真ん中を貫いています。
Ampere's Lawでの値が0.2826で、計算結果B(x)の平均値が0.2844です。良い結果になっています。
Preceding Page
Next Page
Menu
Inductance
Capacitance
Exp
Z0
Coaxial
Balun
Dielectric
Off center fed DP
Helmholtz
FEM
BEM
Internet College of Finite Element Method
JR2XSO