前のセックションのFundamentalでは、境界要素法の概略を説明しました。 ここでは、境界要素法の基本式 ”境界要素式(Boundary Element Equation)”を Green's Identities からでなく、どんな微分方程式(全てではない)にも適応できるWeighted Residual Methodで導く方法を紹介します。
■Weighted Residual Method■
有限要素法で紹介した事柄を思い出して下さい。
最初の2-3ステップは、有限要素法とまったく同じです。
では、復習も含めて、Residualの定義から始めましょう。
まず、微分方程式として下の2次元の地下水のConfined Flow を取り上げます。
■Kernel function■
この重み関数は、有限要素法のそれと違い、下の微分方程式を無限領域で満足している関数が用いられます。
その重み関数のことをKernel functionまたはfundamental solutionと言います。