Electromagnetics and Ham Radio
Inductance13
上のベクトルBとAzコンターを描くには、まず SET4.FORDOMAIN.FOR を実行します。 その後 POSTPROCESS-DOMAIN.FOR を実行すると、ファイル CONTOUR.SOLVECTORB.SOL が出力されます。 これらをエクセルに読み込ませデータメニューの区切り位置でセルに読み込ませます。 その後B列をクリックし、Ctrlを押しながらC列をクリックし散布図を選択すると図が現れます。

■計算結果と要素数の関係■
導線の断面を要素で分割する場合、計算精度が問題になります。 そこで、要素数を徐々に増加してゆき、磁束の変化をみました。下図にその結果を示します。

要素数が400位(392)で磁束の値は落ち着いているようです。 上図のグラフの最初の点の要素数は両導線で32です(導線当たりは16)。次の点の要素数は72です。 磁束の増加量は1%ですので、要素数32でも十分な結果が得られると考えてよいと思います。 安全のため今後の計算は、要素数392で行います。要素数が392の場合の要素分割の状況を以下に示します。


Preceding Page Next Page

Menu Inductance Capacitance Exp Z0 Coaxial Balun Dielectric Off center fed DP Helmholtz FEM BEM
Internet College of Finite Element Method
JR2XSO